6月26日露天風呂の日の由来と意味、温泉イベント情報

6月26日の「露天風呂の日」には、近くの露天風呂でリラックスしませんか。

6月26日の「露天風呂の日」には湯原温泉で記念日にちなんだイベントがあります。

露天風呂の日には奥飛騨温泉郷でもイベントがあります。

露天風呂の始まりは、野湯のような状態であった温泉に浴槽を整備したものが始まりとされています。

日本の温泉の中でも、景色を眺めながら入浴出来て入浴時の開放感から露天風呂の人気は高いですね。

露天風呂では浴室内に熱がこもらないのでのぼせにくいことなどのメリットもあります。

現在では、多くの旅館や日帰り入浴施設では、内湯&露天風呂スタイルになっています。

 

次に、6月26日の「露天風呂の日」の由来と露天風呂の日の湯原温泉のイベント・露天風呂の日の奥飛騨温泉郷のイベントを紹介します。

 

6月26日の露天風呂の日

 

fad10745930228e7bd175d2a26346978

 

6月26日の「露天風呂の日」は語呂合わせて決められています。

日本で露天風呂が歴史に現れた日や露天風呂に関する歴史などとは関係ありません。

6月26日は→「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」という単純な語呂合わせです。

1987年の6月26日に岡山県の湯原温泉が制定しました。

湯原温泉では、昭和62年から全国に先駆けて6月26日を「露天風呂の日」として地域興しイベントをしています。

 

6月26日の露天風呂の日「湯原温泉」

 

main

 

6月26日の露天風呂の日には「湯原温泉」最大のイベントがあります。

全国に向けて湯原温泉が情報発信する最大のイベントです。

湯原温泉は、全国露天風呂番付では西の横綱になっています。

6月26日「露天風呂の日」の湯原温泉の「大温泉感謝デー」を楽しみませんか。

6月26日「露天風呂の日」は、旅館&温泉の内湯が無料開放されます。

飲食店や土産物店では6・26(ろくてんぶろ)にちなんだ特別料金になります。

湯原温泉郷の遊び心満載のユニークなイベントを楽しみませんか。

 

6月26日の露天風呂の日「奥飛騨」 

 

平成29年6月26日月曜日の露天風呂の日には、「奥飛騨」で名物イベントがあります。

名物イベントは奥飛騨温泉郷内の指定露天風呂で終日開催されます。

名物イベントの内容は、温泉郷内の指定露天風呂の無料開放です。

指定露天風呂で露天風呂を楽しんで、5箇所全てのスタンプを集めるとオリジナルの記念品をもらえます。

記念品が貰えるのは「露天風呂の日」の1日限りになります。

指定露天風呂は 、平湯温泉「平湯の湯」・福地温泉「石動の湯」・栃尾温泉「荒神の湯」・新穂高温泉「新穂高の湯」・新穂高温泉「ひがくの湯」になります。

平湯民俗館内にある平湯温泉「平湯の湯」の営業時間は6時~21時です。

昔ばなしの里内にある福地温泉「石動の湯」の営業時間は10時~17時です。

栃尾温泉「荒神の湯」の営業時間は8時~22時です。

新穂高温泉「新穂高の湯」の営業時間は8時~18時です。

新穂高温泉「ひがくの湯」の営業時間は11時26分~19時になります。

無料なので奥飛騨温泉郷の露天風呂を楽しみませんか。