「南無阿弥陀仏」と「南無妙法蓮華経」との違い、意味

「南無阿弥陀仏」と「南無妙法蓮華経」という言葉を聞くことがありますが違いが分かりますか。

「南無阿弥陀仏」と「南無妙法蓮華経」の意味が分かれば、役立つこともあるかもしれません。

「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」は、鎌倉時代には「なもあみだぶ」と発音していたとされています。

称名念仏として称える際には、「なんまんだぶつ」・「なんまんだぶ」・「なんまんだー」・「なんまいだー」とも発音します。

 

次に、南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の違い・南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の意味を紹介します。

 

南無阿弥陀仏

 

j557066747_1

 

南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の違いや、南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の意味を分かるために「南無阿弥陀仏」の概要を紹介します。

南無阿弥陀仏の読みは「なむあみだぶつ」です。

南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)は、名号のひとつで「六字名号」のことです。

阿弥陀仏への帰依を表明する定型句になります。

「名号」は、私たちの苦しみ迷いを断ち切って、 本当の幸せを与える働きを六字で表したものです。

南無阿弥陀仏の「南無」は「ナモー(namo)」の音写語です。

「南無」は、「礼拝・おじぎ・あいさつ」を意味しています。

「南無」は、「礼拝」から転じて「帰依」を表明する意味に用いられて、「わたくしは帰依します」と解釈されます。

南無阿弥陀仏の「阿弥陀」は、その二つの仏名である「アミターバ(無量の光明)」と「アミターユス(無量の寿命)」に共通するアミタ(無量)のみを音写したものになります。

「南無阿弥陀仏」の意味は、「わたくしは阿弥陀仏に帰依いたします」になります。

 

南無阿弥陀仏を作ったのは

 

250px-Kamakura_Budda_Daibutsu_front_1885

 

「南無阿弥陀仏」を作られたのは、阿弥陀如来(あみだにょらい)という仏さまです。

阿弥陀如来が、すべての人を何とか本当の幸せに救ってやりたいという願いをおこされたのです。

阿弥陀如来は、大乗仏教の如来の一つになります。

梵名はアミターバ、アミターユスといいます。

梵名のアミターバ、アミターユスを阿弥陀と音写しています。

阿弥陀如来は、阿弥陀仏(阿弥陀佛)ともいい、略して「弥陀仏」ともいいます。

 

南無妙法蓮華経

 

南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の違いや、南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の意味を分かるために「南無阿弥陀仏」の概要を紹介します。

「南無妙法蓮華経」は、仏陀(ブッダ)の説かれたお経にはない言葉とされています。

「南無妙法蓮華経」は日蓮宗を開いた日蓮の言葉です。

日蓮宗では、「南無妙法蓮華経」に仏陀(ブッダ)の修行の功徳が備わっているので、「南無妙法蓮華経」を唱えると即身成仏できると教えます。

仏陀は「南無妙法蓮華経」を唱えると即身成仏できるとは説かれていません。