にんべんに専(傅)の意味、読み方、熟語、使い方

にんべんに専と書くと「傅」になります。

「傅」は人を部首に持つ「人部(じんぶ)」の漢字です。

「人部」とは、人を部首に持つ漢字の集まりです。

「人部」には、ヒトに関わる事物・行為・動作・性格・呼称などの意味があります。

「傅」の旁(つくり)は「専」です。

「専」の音読みは「セン」、訓読みは「もっぱ(ら)・ほしいまま」になります。

「専」の部首は「寸」になります。

「専」の意味は、もっぱら・ひたすら・一途になどになります。

「人部」の漢字で旁(つくり)が「専」の漢字の「傅」の熟語にはどのような言葉があるのでしょうか。

「傅」の訓読み・訓読みや使い方を知っていると役立ちます。

 

次に、にんべんに専の「傅」のこと・「傅」の熟語・「傅」の音読みと訓読みや使い方の紹介をします。

 

にんべんに専の「傅」

 

u5085-ue0103

 

にんべんに専と書く「傅」は人部の漢字です。

「傅」は、人部+10画の人部10画の漢字になります。

「傅」の総画数は12画になります。

JIS漢字水準は、JIS第2水準になります。

漢字検定は漢字検定1級です。

「傅」の意味には、しく・並べる・広げる・つく・かしずく・つきそう・近づく・もり・もり役、などがあります。

「傅」の固有の識別コードである文字コードは、「Unicode/UCS」・「JISX0213」・「戸籍統一文字番号」・「住基ネット統一文字」にあります。

「Unicode/UCS」の文字コードは、「U+5085」になります。

「JISX0213」の文字コードは、「1-48-92」になります。

「戸籍統一文字番号」の文字コードは、「010990」になります。

「住基ネット統一文字」の文字コードは、「J+5085」になります。

次に、「傅」の熟語・「傅」の音読みや訓読み・「傅」を含む名前を紹介します。

 

「傅」の熟語と音読み・訓読み

 

g311121839_1

 

にんべんに専と書く「傅」の意味には、並べる・広げる・かしずく、があります。

「傅」を含む熟語には、

・師傅・太傅・傅娘・傅子・傅説・傅育・東宮傅

・傅き人・傅き娘・傅作義・傅作義・傅大士、などがあります。

「傅」の音読みは、「フ」になります。

「傅」の訓読みは、「かし(ずく)・つ(く)・もり」になります。

次に、「傅」の使い方を紹介します。

 

「傅」の使い方

 

にんべんに専と書く漢字の「傅」の熟語には「傅説・傅育・東宮傅」などがあります。

「傅」の音読みは「フ」で、訓読みは「かし(ずく)・つ(く)・もり」です。

「傅」の使い方例を紹介します。

・傅へたる事は再度きえず・傅の北山も片手に風呂敷包をもち

・傅くれば出・傅けて治す・傅けても今に全癒せぬが・傅かれている

・傅かれて住んでいる・傅とでも云う・太子を傅・肉を傅けて・薬を傅けても

・傍に傅・忠実に傅・君に傅・小娘とに傅・親愛をもって傅、などがあります。