影と陰の違い。かげがある人、かげで悪口、かげで努力はどれを使う?

影と陰の違いを知らないと使い方を間違うことがあります。

「かげがある」の場合「影」の漢字か「陰」の漢字を使うかで意味は大きく違ってきます。 

「かげで悪口」の場合はどちらの「影・陰」を使うのが正しいのでしょうか。

「影」と「陰」はどちらも「かげ」と読みますが意味が違う文字です。

読み方は同じだけど意味が違う異字同訓の文字になります。

異字同訓の文字の中には声を出して読めば違いが分かるものもあります。

「影」と「陰」の文字は、声に出して読んでも意味が分かりませんね。

 

次に、影と陰の違い・かげがある・かげで悪口などについて紹介します。

 

「影」のこと

 

gahag-0063765097-1

 

「影」の意味は、光が物にさえぎられてできる暗い部分・物の姿や形・写真や絵画に移された像などになります。

「影」と「陰」の違いを分かるために「影」の使い方例や2字熟語を紹介します。

「影」という字を使った例では、影が薄い ・ 影が差す ・影を踏む・影も形もない・影を落とす・影を隠す・影を潜めるなどがあります。

「影」を使った2字熟語には、

・暗影・遺影・影響・印影・雲影・影供・影向・影桜・影写・影像

・艦影・機影・魚影・近影・月影・幻影・ 撮影・残影・写影・射影

・樹影・人影・水影・星影・船影・鳥影・島影・投影・灯影・日影

・帆影・物影・夕影・陰影・影絵・面影などがあります。

次に、「陰」のこと・かげがある・かげで悪口などの紹介をします。

 

「陰」のこと

 

shisou_yin_yang_mark

 

「陰」の意味は、光の当たらないところ・移り行く日陰・気分が晴れないなどになります。

「影」と「陰」の違いを分かるために「陰」の使い方例や2字熟語を紹介します。

「陰」という文字を使った例では、

・陰に陽に・陰にこもる・陰で支える・陰で糸をひく・陰でこそこそしている

・陰にかくれて・陰に立って聞く・陰から声が聞こえた・陰が盛んになれば

・陰にいる・陰になっている・陰にはいりました・陰から走り出て・陰へ身を隠しながら

・陰に押しやられたなどがあります。

「陰」を使った2字熟語には、

・陰唄・陰森・陰性・陰徳・陰陽・陰翳・光陰・寸陰・陰謀・陰暦などがあります。

次に、かげがある・かげで悪口などの紹介をします。

 

影と陰の違い

 

「影」と「陰」の違いは、光が遮られている場所か光と反対部分かになるのではないでしょうか。

「影」は光が物にさえぎられている暗い部分になります。

「陰」は物に遮られて日光や風雨が当たらないところになります。

「影」も「陰」も光が当たらない場所を指しています。

 「かげがある」という場合、「影がある」と「陰がある」とでは意味が違ってきます。

「影がある」は、日光が遮られた暗い部分がある所になります。

「陰がある」は、かくれた面がある人になります。

 「かげで悪口」という言葉の場合は、「陰」の文字を使って「陰で悪口」になります。

「陰で悪口」の意味は、その人が居ない所での悪口や、その人の目が届かない所での悪口になります。