桜の種類はどれぐらいある?!有名なサクラの品種を覚えておこう

桜は日本だけにある花ではありません。

アジア各地に生息している樹木になります。

日本国内だけでも固有種と変種を合わせて100種類以上の自生種があります。

固有種や変種から育成された園芸品種が200種あり、分類によっては600種ともいわれる品種が日本国内に確認されています。

観賞の有名なサクラの品種にはソメイヨシノがあります。

 

次に、桜の種類・有名な一本サクラ・ソメイヨシノの品種の紹介をします。

 

桜の種類

 

gatag-00000929

 

桜の種類は大きく8つに大別されます。

・自然交配や咲き方・シナミザクラ群・エドヒガンザクラ群・ヒガンザクラ群・チョウジザクラ群・マメザクラ群・ミヤマザクラ群・ヤマザクラ群の8つです。

自然交配や咲き方の種類は、「ソメイヨシノ」を始めにして自然交配によって生まれた品種と、「八重桜」・「しだれ桜」などの咲き方によって名づけられた桜になります。

シナミザクラ群の種類は、シナミザクラを交配したり、シナミザクラに近い生態をもった品種群になります。

現在では、中国南西部に7種ほどのシナミザクラが確認されています。

エドヒガンザクラ群の品種は、彼岸の頃に花を咲かせることから名付けられた原種の1つになります。

エドヒガン(江戸彼岸)に生態が近い桜はエドヒガン群になります。

エドヒガン(江戸彼岸)は、早咲きで小さな花を咲かせるのが特徴です。

エドヒガン(江戸彼岸)はヤマザクラに似ていますが、花びらの下についているガクの下部が膨らんでいるので見分けられます。

ヒガンザクラ群の品種は、樹高があまり高くなくて低木~中高木になる種類が多いことが特徴です。

下向きに花を咲かせるヒカンザクラに近い生態をもった品種や、ヒカンザクラを交配した品種群になります。

チョウジザクラ群の品種は、咲いた花びらが180度に広がって「丁字」のように見えます。

ガクの筒状の部分が大きくて花が小さい特徴があります。

チョウジザクラに似た品種やチョウジザクラの変種をチョウジザクラ群と呼びます。

マメザクラ群の品種は、「豆桜」の名の通りに花びらが小さく樹高も高くならない特徴があります。

花や葉が小ぶりで、中には開花期を複数回迎える品種もあります。

ミヤマザクラ群の品種は、小さな花がまとまって咲くミヤマザクラに近い分類桜です。

ガクが反り返って花を咲かせる特徴があります。

ヤマザクラ群の種類は、日本野生原種の一つになります。

ヤマザクラに近い品種群になります。

ヤマザクラ群には花と葉が同時に咲く特徴があります。

花と葉が同時に咲くので、開花期が似ているソメイヨシノと区別できます。

次に、有名な一本サクラやソメイヨシノの品種の紹介をします。

 

有名な一本サクラ

 

51SAgrcUyXL

 

桜の種類は大きく8つに大別されています。

次に、日本で有名な一本サクラを紹介します。

岩手県盛岡市の「石割桜」は、巨大な岩を割る、樹齢約350年の天然記念物です。

福島県会津若松市の「石部桜」は、樹齢約650年を超える会津若松を代表するエドヒガンザクラです。

福島県白河市の「乙姫桜」は、樹齢約400年の紅しだれ桜です。

福島県三春町の「三春滝桜」は、樹齢約1000年以上ともいわれる紅しだれ桜です。

日本三大桜のひとつです。

茨城県瀧ケ崎市の「般若院シダレ桜」は、樹齢約400年以上のしだれ桜です。

神奈川県小田原市の「長興山紹太寺のしだれ桜」は、樹齢約340年のしだれ桜です。

山梨県韮崎市の「わに塚の桜」は、樹齢約300年のエドヒガンザクラです。

山梨県北杜市の実相寺の「山高神代桜」は、樹齢約2000年ともいわれるエドヒガンザクラです。

日本三大桜のひとつです。

岐阜県本巣市の「淡墨桜」は、樹齢1500年以上といわれるエドヒガンザクラです。

日本三大桜の一つです。

岐阜県高山市の「荘川桜」は、樹齢約500年の桜です。

熊本県南阿蘇村の「一心行の大桜」は、樹齢約400年のヤマザクラです。

兵庫県養父市の「樽見の大桜」は、樹齢1000年を超えるエドヒガンザクラです。

国の天然記念物に指定されています。

埼玉県北本市の「石戸蒲ザクラ」は、樹齢約800年のカバザクラです。

エドヒガントヤマザクラが自然交配した世界でただ1本の品種です。

日本五大桜の一つになります。

静岡県富士宮市の「狩宿の下馬桜」は樹齢約800年のヤマザクラです。

国の特別天然記念物に指定されています。

次に、ソメイヨシノの品種を紹介します。

 

ソメイヨシノ

 

日本には桜が600種類もあるそうです。

日本で有名な一本サクラの開花めぐりをしてみませんか。

日本の観賞用の桜の品種ではソメイヨシノが有名です。

ソメイヨシノの漢字表記は「染井吉野」になります。

染井吉野(ソメイヨシノ)は、エドヒガン系の桜と日本固有種のオオシマザクラの雑種の交配で生まれた日本産の園芸品種になります。

染井吉野(ソメイヨシノ)は、エドヒガンとオオシマザクラの雑種が交雑してできた単一の樹を始源とするクローンであることが判明しています。