お屠蘇(おとそ)の意味、飲み方、作法。未成年は飲める?

お屠蘇(とそ)の意味を知っている人も少ないのではないでしょうか。

お屠蘇の正しい飲み方を知っていればお正月の楽しみ方も変わります。

お屠蘇にはアルコールが入っていますが未成年は飲んでも良いの?

お正月には子供のころからお屠蘇を飲んでいる人も多いようですが地域によって異なるのでしょうか。

お屠蘇は、一年間の邪気を払い長寿を願って正月に呑む縁起物のお酒になります。

お屠蘇の説には、「蘇」という悪鬼を屠(ほふ)るという説や、悪鬼を屠り魂を蘇生させるなどいくつかの説があります。

お屠蘇は、数種の薬草を組み合わせた屠蘇散(とそさん)を赤酒・日本酒・みりんなどに浸して作ります。

お屠蘇は屠蘇器(とそき)と呼ばれる酒器揃えによって供されます。

屠蘇器は、屠蘇散と日本酒・味醂を入れる銚子(ちょうし)・屠蘇を注ぐ盃・重ねた盃をのせる盃台・銚子や盃を載せる盆になります。

元日の朝に、年少の者から年長の者への順に頂きます。

 

次に、お屠蘇の意味・お屠蘇の飲み方やお屠蘇は未成年が飲んでも良いのか?などの紹介をします。

 

お屠蘇(おとそ)

 

upload_503

 

お屠蘇は、赤酒・日本酒・みりんなどに屠蘇散を浸して作ります。

屠蘇散の処方は「本草綱目」に記載されています。

「本草網目」には赤朮・桂心・防風・抜契・大黄・鳥頭・赤小豆を使っていますが、現在では山椒・細辛・防風・肉桂・乾薑・白朮・桔梗を用いるのが一般的になっています。

屠蘇散の処方は、時代や地域などによって異なります。

お屠蘇を飲む意味は、一年間の邪気を払って無病と長寿を願うことです。

お屠蘇を飲むときには、心身ともに改まって無病・長寿を願って飲みます。

次に、お屠蘇の飲み方やお屠蘇はアルコールが入っているけど未成年も飲んでも良いの?などの紹介をします。

 

お屠蘇の飲み方

 

97b7d595cf6dc34419d89064d6fd6943_t

 

お屠蘇を飲む意味は一年間の邪気払い・無病・長寿を願うことです。

お屠蘇の飲み方は通常とは違います。

通常の酒の席では年長者から順に飲みますが、お屠蘇は年少者から飲みます。

年少者から飲むのは、昔の毒見の名残という説や年少者の生気を年長者にわけるなどの意味があるようです。

正月三が日の間の来客にはお屠蘇をふるまうのが礼儀とされています。

 

お屠蘇は未成年でも飲んでも良い?

 

お屠蘇の意味は、一年間の邪気払い・無病・長寿を願いでした。

お屠蘇の飲み方は年少者から年長者の順になります。

お屠蘇はお酒や赤酒に屠蘇散を入れた飲み物ですが未成年でも飲んでよいのでしょうか。

お屠蘇にはアルコールが入っているので法律的には違法になりますが、飲む量が少ないことや正月の風習の一つなので家族や周りの大人の判断に任せられているようです。

風習としてたしなむ程度ならば未成年者でも許されるのではと考えますが、お屠蘇を飲んだ後の車の運転には気を付けた方が良さそうです。