サウナでやけどしない理由。サウナの温度と湿度の平均値

サウナをリフレッシュに利用している人も多いようです。

サウナの温度と湿度はどの程度でしょうか。

サウナの温度は高いけれど火傷(やけど)しないのはどうしてでしょうか。

サウナと言われているサウナ風呂はフィンランド式の蒸し風呂のことです。

サウナ風呂では、高温の空気のサウナ室に入って身体を温めて汗をかきます。

サウナ室に入っている途中や、サウナ室から上がる時に水風呂やシャワーを浴びて体を冷やします。

サウナ式蒸し風呂の本場であるフィンランドでは、屋外に出て冷気に身を晒したり自然の湖に入ったりすることもあるようです。

サウナ室内の設定温度は60~110度程度まであります。

日本でサウナが普及したのは、東京オリンピック後になります。

現代のサウナ風呂の中には、マッサージ・アロマテラピー・塩サウナ・美容サービスなどと組み合わせた施設もあります。

サウナは、健康ランド・スーパー銭湯・スポーツクラブだけではなく、大型ホテル・旅館の共同浴場・カプセルホテルなどにも設置されています。

 

次に、サウナの効果・サウナの温度と湿度・サウナの温度でやけどしない理由などの紹介をします。

 

サウナの効果

 

sauna

 

サウナの効能・効果では血流がよくなること・老廃物を排出しやすくなることです。

サウナは、健康面・精神面・美容面で効果が期待できます。

サウナを上手に利用すれば、血流がよくなり身体中に栄養が届けられて老廃物を洗い流せます。

サウナ浴中は、平常時と比べ約2倍の血液が全身に流れていると考えられています。

身体が温まって水圧がかからないので、血管が広がって大量の血液が全身に流れます。

血液が全身に流れることで身体中に栄養と酸素が届けられます。

サウナには心の疲れが軽減される効果も期待できます。

サウナに入ることで、身体が温まり筋肉のこわばりが緩和します。

サウナは美容効果も期待できます。サウナに入ると血流が良くなり胃腸の働きも活発になり健康・美容が改善されます。

次に、サウナの温度と湿度・サウナの温度でやけどしない理由などの紹介をします。

 

サウナの温度・湿度

 

ofuro_sauna_woman

 

サウナ室は高い温度で高い湿度があります。

サウナ室は高い温度などに、なぜ火傷(やけど)しないのでしょうか。

通常は温度が110℃のものに触れれば火傷します。

サウナ室の温度は60~110℃程度です。

火傷しない理由は水よりも空気の方が熱を伝えにくいからです。

水と空気では熱を伝える性質が異なります。

空気の熱の伝わりやすさは水の1/20程度しかないのでサウナ室では火傷をしません。

110℃近い温度のサウナの湿度が高かったら火傷します。

一般的なサウナは温度が60~110℃・湿度が約5~30%です。

高温度・低湿度のサウナ室だから火傷をしません。

 

サウナの上手な入り方

 

サウナ室は高温度・低湿度です。サウナ室は高温度だけど火傷(やけど)しないのは約5~30%の低湿度だからです。

サウナ風呂に入る時の基本マナーは、身体と頭髪をキチンと洗うことです。

他のお客さんへのエチケットだけでなく、キレイな身体になることで汗をかきやすくなります。

サウナ室に入っている時間は10分くらいから始めます。

サウナ室が熱くて10分滞在が無づかしく感じる時には下段に座ります。

サウナ室は座る位置が高いほど熱くなります。

サウナ室では、頭に濡れたタオルを巻けばのぼせないで長時間入っていられます。

サウナ室から出たらかけ湯をして汗を流してから水風呂に入ります。

水風呂は2分程度が目安です。

水風呂から上がったらサウナ室で10分座ります。