4月1日生まれが1つ上の学年、早生まれの理由。有名人にもいる?

4月1日生まれはなぜ1つ上の学年になるのか、気になっている人も多いようです。

4月1日生まれのことをどうして早生まれと言うのかも気になりますね。

4月1日生まれの有名人には、どのような人がいるのでしょうか。

4月1日は「エイプリルフール」として知られています。

エイプリルフールは、嘘をついても良いとされている風習で毎年4月1日になっています。

世界の多くの地域ではエイプリルフールは1日中ですが、イギリスでは嘘をつける期限を正午までとする風習もあるようです。

日本ではエイプリルフールのことを「四月馬鹿」と呼ぶこともあります。

4月1日は、グレゴリオ暦で年始から91日目の日です。

誕生花はカスミソウ・クロッカスになります。

世界の一部の国や日本での4月1日は、会計年度・学校年度の初日になっています。

政府機関や企業などで多くの制度の変更・新設・発足が行われる日になります。

4月1日は、異動や新入学など大きな変化が起こる日です。

 

次に、4月1日生まれはなぜ1つ上の学年になるのか・4月1日生まれを早生まれと言う理由・4月1日生まれの有名人などの紹介をします。

 

4月1日生まれはなぜ1つ上の学年

 

aprilfool_calender

 

日本では、学校に就学して教育を受けることが適切とされる年齢のことを「学齢(がくれい)」と呼びます。

日本の保護者には、子に9年間の普通教育を受けさせる義務があります。

子に9年間の普通教育を受けさせる義務は、教育基本法と学校教育法で定められています。

「学齢(就学義務年齢)」は、学校教育法第17条で定めてあります。

原則として親は、子の満6歳の誕生日以後における最初の学年の初め(最初の4月1日)から6年間を小学校等に就学させる義務があります。

そして、小学校等修了から15歳に達した日以後の最初の3月31日までを、中学校等に就学させる義務があります。

この9年間を「学齢期」と呼んでいます。

4月1日生まれはなぜ1つ上の学年かは、日本の小中学校の学齢期の制度に由来しています。

次に、4月1日生まれを早生まれと言う理由・4月1日生まれの有名人などの紹介をします。

 

4月1日生まれを早生まれという理由

 

syougakkou-nyuugakushiki-free-sozai1

 

4月1日生まれがなぜ1つ上の学年になるのかは、日本の小中学校の学齢期の制度に由来しています。

日本では、満6歳の誕生日を含む日以降に最初に到来する4月1日から就学することとされています。

制度では学校法上の小中学校は、原則として同じ学齢は4月2日生まれから翌年の4月1日生まれまでの児童・生徒で構成されるようになります。

1月~12月の生年ごとに見ると、同一学齢で誕生日が1月1日から4月1日の児童・生徒は、4月2日から12月31日までの児童生徒よりも生年が1つ後になります。

4月1日生まれが早生まれと呼ばれる理由は、かつての数え年に由来するとされます。

誕生日が1月1日から4月1日の児童・生徒は、小学校等の就学が前年の4月2日以降に生まれた者と同じになります。

同年生まれの者の中では就学が1年早いので「早生まれ」と呼ばれるようです。 

次に、4月1日生まれの有名人などの紹介をします。

 

4月1日生まれの有名人

 

4月1日生まれの有名人では、作家の林真理子さん・フィギュアスケーターの八木沼純子さん・元プロ野球選手の桑田真澄さんなどが知られています。

芸能界にも4月1日生まれの人は多いようです。

女優・タレントさんでは、竹内結子さん・相原勇さん・鷲尾いさ子さん・伊藤智恵理さん・岩花詩乃さん・柴田阿弥さんなどがいます。

男優・タレントさんでは、高橋克実さん・羽場裕一さん、などがいます。