つつじ、さつき、アザレアの違いと花や木の特徴や見分け方

つつじ・さつき・アザレアは似ている花ですが違いが分かりますか。

つつじ・さつき・アザレアの見分け方が分かれば、チョット楽しくなります。

 

次に、つつじ・さつき・アザレアの違いや、つつじ・さつき・アザレアの見分け方を紹介します。

 

つつじ

 

tsutsuji2_L

 

つつじ・ さつき・ アザレアの違いを知るために「つつじ」の概要を紹介します。

つつじの漢字表記は「躑躅」になります。

「つつじ」はツツジ科の植物で、学術的にはツツジ属の植物の総称になります。

ツツジ属に属さないツツジ科の植物にも「つつじ」と呼ばれる「ドウダンツツジ」のような植物もあります。

「つつじ」は、主にアジアに広く分布していて、ネパールでは国花になっています。

最も樹齢の古い「つつじ」の古木は1000年に及ぶと推定されています。

「つつじ」は低木から高木で、葉は常緑または落葉性です。

樹高は5~10m程度になる木が多いようです。

花の花径は5~7cm・開花時期は4月中旬~5月上旬の春先にかけて漏斗型の先端が五裂した花を数個、枝先につけます。

花の咲き方は1株全て同時期に咲きます。

花の色は、白・ピンク・紅紫色が多くなります。

葉の大きさは5~7cmです。

軟らかくて光沢のない葉です。

 

さつき

 

ura-photo-2009-04-07T17_12_02-15

 

つつじ・さつき・アザレアの違いを知るために「さつき」の概要を紹介します。

「さつき」の漢字表記は「皐月」になります。

「さつき」は、ツツジ科ツツジ属に分類される植物です。

山奥の岩肌などに自生しています。

「サツキツツジ(皐月躑躅)」や「映山紅(えいさんこう)」などとも呼ばれます。

「さつき」は他の「つつじ」に比べて1ヶ月程度遅い5~6月頃の頃に一斉に咲き揃います。

「さつき」は常緑低木が多くなります。

樹高は1m程度になる木が多いようです。

花の花径は3.5~5cm・開花時期は5月中旬~6月中旬になります。

花の咲き方は1週間程度で順次開花します。

花の色は、紅赤色が多くなります。

葉の大きさは長さ2~3cmです。硬い表面に光沢がある葉です。

つつじ・ さつきの見分け方は、樹高・花径・花の色・葉の大きさ・葉の硬さで判断できます。

つつじ・さつき・アザレアの見分け方を知るためにアザレアの紹介をします。

 

アザレア

 

つつじ・さつき・アザレアの違いを知るために「アザレア」の概要を紹介します。

アザレアは、ツツジ科ツツジ属に分類される「つつじ」の一種になります。

アザレアの別名には、「アゼリア」・「西洋ツツジ」・「オランダツツジ」などがあります。

「タイワンツツジ」という品種をベースにしてベルギーで品種改良された花です。

海外での「つつじ」の通称がアザレアです。

アザレアの花の色は赤・白・ピンク・オレンジが多くなります。

開花時期は4月~5月です。

つつじ・さつき・アザレアの開花時期での見分け方を紹介します。

4月頃から一斉に「つつじ」が開花します。

一斉に開花した「つつじ」の中でも特に豪華な花がアザレアになります。

「さつき」は遅咲きなので5月~6月にかけてゆっくりと開花します。

「つつじ」のおしべは5本~5本以上あります。

「さつき」のおしべは5本のみです。

「アザレアのおしべは5本~10本が多いようです。