表記と標記の違いとメールでの「ひょうき」の使い方

表記と標記の違いはビジネス文書ではタブーです。

表記と標記の使い方を間違ったビジネスメールを見ることがあります。

表記と標記の使い方をもう一度確認してみませんか。

ビジネス文書には、社外文書と社内文書があります。

社外文書には、お礼状・挨拶状・詫び状・依頼状・推薦状・紹介状・督促状・お祝い状・お案内状・招待状・送付状・督促状・感謝状などがあります。

社内文書には、報告書・始末書・稟議書・上申書・企画書・通知・事例・回覧・通達・申請書・届出書・伺い書・日報・規則・規定・議事録などがあります。

表記と標記などの言葉は、セミナーや研修会の開催のお知らせ・新商品販売のお知らせ・モームページ開設のお知らせ・開店セール・謝恩セールのお知らせ・展示会や内覧会などのお知らせなどで使うことがあります。

 

次に、表記と標記の違い・表記と標記の電子メールでの注意点・表記と標記の使い方などの紹介をします。

 

表記

 

biziness

 

表記と標記の違いを分かるために「表記」の概要を紹介をします。

「表記」の意味は、

・おもてに書き記すこと・表に書かれたもの・表書き・文字や記号を用いて書き表すことなどになります。

「表記」の使い方では、

・「表記の住所あてにお送りください」

・「表記の会議室で研修会が行われます」

・「表記の会場で展示会が開催されます」

・「漢字仮名まじりで表記されている」などがあります。

次に、標記のこと・表記と標記の違い・表記と標記の電子メール・表記と標記の使い方 などの紹介をします。

 

標記

 

ThinkstockPhotos-696901634-1024x682

 

表記と標記の違いを分かるために「標記」の概要を紹介します。

「標記」とは、

・目印をつけること・目印になる文や符号・標題として書き記すこと・標題などになります。

「標記」の使い方では、「標記の会場でセミナーが行われます」・「標記の件の会議が、本社3階のG会議室で行われます」などになります。

次に、表記と標記の違い・表記と標記の電子メール・表記と標記の使い方などの紹介をします。

 

表記と標記の違い

 

ビジネスシーンでは、表記と標記の間違いをしないように気を付けましょう。

表記と標記の使い方を間違った社内メールもあるようです。

表記と標記の使い方は、標記と標記の意味をキチンと理解すれば間違うことはありません。

「表記」とは、文字や記号を使って書き表すことです。

「標記」は、目印やタイトル(標題)を書くことや、書かれたタイトルや目印のことになります。

「表記」の使い方では、

・表に書かれたもの・○○を表記する・○○で表記するなどがあります。

郵便物などで、「確認後は表記の住所への返送をお願いします」とあれば、郵便物の表側に書かれた住所という意味になります。

「標記」は社内の電子メールで使うことがあります。

社内メール例では、「件名:○○企画会議のお知らせについて」・・・「標記の件についての日程と会議室をお知らせいたします」などです。