リフォームとリノベーションの違い。費用の相場の違いは?

リフォームとリノベーションの違いが気になりませんか。

リフォームやリノベーションは、住居の補修・改善を検討している人が疑問を抱く言葉です。

「リノベーション」は最近よく聞くようになった言葉です。

「リノベーション」を「リフォーム」と同じ意味で使っている人もいますが、本来の意味は違います。

混同しやすい「リフォーム」と「リノベーション」ですが、違いを知れば役立つと思います。

 

次に、リフォームとリノベーションの違いを紹介します。 

 

リフォーム 

 

0206_pct_01

 

リフォームはとリノベーションの違いを分かるために「リフォーム」の概要を紹介します。

リフォームは、建物の改築や改装のことです。

リフォームは、老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことを指しています。

リフォームは、建物の機能を元に戻すための修復の意味合いが強いですね。

古くなったキッチンを新しいものに変える・汚れた壁紙を張り替える、等の小規模な建築工事はリフォームとされています。

リフォームは、内外装の改装を差す和製英語になります。

英語の「reform」は、「改心する、改正する」や広く「作り直す」の意味になります。

建築業者の中には「リフォーム」ではなく、「家を作り直す」との意を込めて和製英語の「リホーム(rehome」としているところもります。

住宅リフォームの主な工事を紹介します。

・屋根の修繕・雨漏り修繕・外壁の修繕・外壁の取り替え

・キッチンや浴室などの水周り等の住宅設備の取り換えや補修

・住宅の床面積を増やす増築

・住宅の床面積を増やさないで間取りを変える改築

・エコガラスやサッシなどの省エネルギー化

・耐震性の強化・手すりやスロープなどの住宅のバリアフリー化

・階段昇降機の設置・オール電化、などがあります。

 

リノベーション

 

renovationMain

 

リフォームはとリノベーションの違いを分かるために「リノベーション」の概要を紹介します。

リノベーションには、建物をより良く作り替えるという目的が含まれています。

リノベーションは、既存の建物に大規模な改修工事を行うことです。

リノベーションは、建物の修復に加えて、建物の用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりすることも含みます。

大規模な工事を行うことで、建物の用途や機能を変更して性能を向上させて付加価値を与えます。

マンションの一部屋のリノベーションもありますが、マンション棟のリノベーションもあります。

リノベーションは、木造・RC造・鉄骨造等の構造に関係なく行えます。

リフォームに比べてリノベーションは、間取りの変更を伴うような大規模なものを指すと理解してください。

英語では、和製英語のリフォームもリノベーションも同じ「renovation」です。

 

悪質リフォーム

 

英語では、リフォームとリノベーションの違いはありません。

どちらも同じく「renovation」です。

和製英語のリフォームは、建物の機能を元に戻すための修復ですが、リノベーションは建物の機能アップ・価値アップを含んでいます。

住居のリフォーム計画がある時には悪質リフォーム業者には注意が必要です。

悪質リフォーム業者問題が多いのは、契約金額が500万円未満の場合は建設業許可なしで出来るからです。

リフォームでは建築構造を考える必要はないので、建築の素人でも工事が出来ます。

そのため、悪質リフォーム業者は訪問販売などで強引に工事を請け負っています。

高齢者や知的障害者に対して、強引に高額で不必要な契約を行っているようです。

工事契約後には、粗雑工事により客を騙すなどしています。

結果的には、自宅を競売にかけられる状況に追い込んでいく悪徳業者も存在しています。

悪質リフォームの予防には、契約の取り消しが可能になる成年後見制度などを利用すべきだとされています。

国民生活センターから消費者へのアドバイスとして、訪問販売によるリフォーム工事はできるだけ契約しない事などの発表がされています。