「生まれる」「産まれる」の違いとそれぞれの意味、使い分け方法

「生まれる」と「産まれる」はどちらも「うまれる」と読みます。

どちらも同じ「うまれる」と読むこれらの漢字ですが、その違いについて意識して使っているでしょうか。

二つの漢字の意味の違いを正確に分かったうえで使っていないですね。

二つの「うまれる」には明確な違いあるようなのですが、特に意識しないで何となく使っているようです。

「生まれる」と「産まれる」の意味が分からなければ間違って使う可能性もあります。

「うまれる」の漢字の意味や使い分け方法を知っていると役立ちます。

 

次に、「生まれる」と「産まれる」の違い・「生まれる」と「産まれる」の意味・「生まれる」と「産まれる」の使い分け方法などの紹介をします。

 

生まれる

 

hirameki

 

「生まれる」と「産まれる」の違いを分かるために、「生まれる」の概要を紹介します。

「赤ちゃんが生まれる」・「生まれてきてくれてありがとう」・「誕生日」などで「生」の漢字が使われています。

「生まれる」は「生む」の活用形になります。

「生む」という言葉の意味には、「誕生」や「作り出す」などの意味があります。

赤ちゃんが誕生するだけでなく、いろいろな「うまれる」で使われています。

「素晴らしい芸術作品が生まれた」・「傑作が生まれた」・「誤解が生まれた」・「挑戦する心が生まれた」などです。

「生む」という漢字には、芸術品やその他の何かを作り出したときなどに使われるケースや、男の子が生まれた・長女の誕生日などのように、生命の誕生でも使われています。

「生む」は、汎用性が広い言葉と考えられます。

 

産まれる

 

publicdomainq-0020216bfr

 

「生まれる」と「産まれる」の違いを分かるために「産まれる」の概要を紹介します。

「産む」の活用形が「産まれる」です。

「産む」という漢字を使った例では、長男の出産・長女の出産・産みの苦しみ・出産に間に合うなどがあります。

「産む」という漢字は全て出産に関係しているようです。

国語辞書でも、「産まれる」は出産に関係している場合に用いる漢字として記されていることが多いようです。

また、「産まれる」は現実に存在しているものを対象としていることも考えられます。

「産」を使う漢字には産出・産卵・出産などがあります。

産出・産卵・出産は、存在しているものをつくりだすことです。

「生まれる」と異なり「産まれる」では、感情的なことや目に見えないものを指すケースでは使われません。

 

意味と使い分け方法

 

「生まれる」と「産まれる」は使い方が違います。

次に、「うまれる」の違いと使い分けの概要を紹介します。

「生まれる」は、全ての「誕生」に関わる事に用いられる汎用性の高い言葉です。

「産まれる」は、基本的には「出産」に限定して使われている言葉になります。

以上から、出産関連には「産まれる」を使い、それ以外の場合は「生まれる」を使えば問題ないような気がします。

「生まれる」は出産関連でも使えますが、「産まれる」を感情表現に使うことはありません。

「生まれる」は全てに関係しています。

「うまれる」の使い方が分からなくなったら「生まれる」を書けば間違いではありません。