虫歯の進行止めで黒くなった後に白くできる?黒くならない?
虫歯の進行止めの薬を使うと虫歯だった部分が黒くなるようです。
虫歯(蝕)は、口腔内の細菌による酸で歯質が脱灰されて起こります。
虫歯は歯周病と並んで、歯科の二大疾患の一つになります。
う蝕された歯のことを虫歯と呼びます。
虫歯は風邪と並び、子供から高齢者までの全世代で抱える一般的な病気です。
未成年には歯冠う蝕の虫歯が多く、高齢者は根面う蝕の虫歯が多くなっているようです。
虫歯の原因にはさまざまな菌が関わっています。
口腔内に存在する細菌のことを口腔常在菌といいます。
口腔常在菌の中には虫歯の原因菌が存在します。
う蝕に関係している最も重要な原因菌はストレプトコッカス・ミュータンスと考えられています。
う蝕の原因菌の量や種類によりう蝕の進行速度が変わるようです。
う蝕には原因菌の種類や量だけでなく、食の内容や唾液の分泌も関係しています。
虫歯は食に関わる生活習慣病なので、自分の努力で改善できます。
次に、虫歯や虫歯の進行止めの方法や黒くなる薬などについて紹介します。
虫歯の原因
虫歯の原因には、・歯磨きが下手・間食が多い・歯の質が弱い・虫歯菌が多い・唾液の量が少ないなどがあります。
歯磨きか下手であると歯垢が残ります。
歯磨きで歯垢の付着を予防できれば虫歯だけでなく歯周病も予防できます。
間食や甘いものが多いと虫歯が出来る原因は、食事をするたびに虫歯菌が酸を出すからです。
甘いものは虫歯菌が酸を作りやすい食べ物になります。
歯の質が弱ければ、虫歯菌の出す酸に歯が溶かされて虫歯になります。
虫歯菌の代表であるミュータンス菌が多と、酸の量も多いことから虫歯になります。
唾液の量が少ないと、虫歯菌の出した酸の中和や再石灰化することができないので虫歯になります。
唾液の力が弱くても、虫歯菌の出した酸の中和や再石灰化が遅くなるので虫歯になります。
虫歯の進行止める薬で虫歯の進行を止められます。
薬によって虫歯の部分が黒くなるようです。
虫歯の進行止める薬
虫歯を止める薬を使うと虫歯の部分が黒くなるようです。
虫歯になったら歯科診療所でスグに治療をしてください。
歯科診療所の治療で虫歯の進行止められます。
虫歯の進行止めの薬の商品名は「サホライド」です。
サホライドの成分はフッ化ジアンミン銀になります。
サホライボにはフッ素と銀が入っています。
サホライドを使うと虫歯になったところに銀が吸着して虫歯の進行を止めます。
銀が虫歯にくっついて酸化するので、虫歯だった部分が黒くなります。
サホライドを使った治療法は、昔から健康保険に適用されています。
サホライド使用後の注意点
虫歯の進行止めの薬はサホライドです。
サホライドを使った治療では虫歯部分が黒くなることがあります。
サホライドを使った治療の直後に、薬を舐めてしまうとまれに唇や頬に薬が付いて黒くなることがあります。
黒くなっても心配はいりません、皮膚の新陳代謝により1週間ほどで黒い色は消えます。
虫歯の進行止めの薬のサホライドを塗った歯でも、まれに虫歯が進行していることがあります。
気になるときは歯科医院での診察をおススメします。
3ヶ月に1回程度は虫歯と歯周病のための定期検診をしたいですね。