目の奥が痛い原因と治し方。頭痛・吐き気があるときは?
目の奥が痛いタイプの頭痛に悩まされている人は多いようです。
目の奥が痛い頭痛にはいくつかの種類があります。
目の奥が痛い頭痛には、副鼻腔炎・緑内障・眼精疲労・群発性頭痛・三又神経痛があります。
副鼻腔炎を発症すると顔を動かすだけでズーンとした重い痛みを感じます。
下を向いたときに目の中心付近がズーンと重く感じるようです。
副鼻腔炎になると、ズーンとした重い痛みとともに風邪のように鼻水がでます。
顔を動かすだけで重い痛みがズーンとして鼻水がでたら副鼻腔炎かもしれません。
このような症状がでたら安易に自己判断して市販の薬を飲むのではなく。耳鼻咽喉科の医師の診察を受けてください。
副鼻腔炎は時間とともに悪化する病気なので早めの治療が必要になります。
高齢になると緑内障のリスクが高まります。
緑内障になると頭痛に合わせて“物の見え方が違う”症状がでます。
物の見え方と頭痛が合わさったら緑内障の疑いがあります。
単なる頭痛ではないので市販の頭痛薬では改善しません。
緑内障は進行すると失明のリスクがある怖い目の病気です。
緑内障の疑いを感じたら眼科医の診察をおススメします。
高齢で糖尿病や低血圧の人が緑内障を発症しやすいとされています。
糖尿病の人は注意が必要です。
次に、目の奥が痛い頭痛の中で眼精疲労・群発性頭痛・三又神経痛の紹介をします。
眼精疲労
目の奥が痛い頭痛に眼精疲労があります。
眼精疲労の原因は目の疲れです。
目を酷使しすぎると目の奥が痛い頭痛になります。
パソコンやスマホや書類チェックなどで目は酷使されています。
眼精疲労を原因とした目の奥が痛い頭痛予防は、目のリフレッシュです。
定期的に目を休ませる・目の栄養成分配合の目薬などを使うなどで疲れを改善してください。
目薬をさして、温熱タオルを目の上に直接当てると痛みを緩和できます。
温熱タオルがない時には、目をつぶるだけでも疲労回復ができます。
群発性頭痛
群発性頭痛も目の奥が痛い頭痛になります。
群発性頭痛では、目の奥のこめかみに近い部分に激しい痛みを感じます。
群発性頭痛の特徴は痛みが突然発生することです。
群発性頭痛は連続性があるので長時間痛みが続きます。
我慢できないくらいの頭痛が1週間~2週間の長時間続くので厄介です。
人によっては日常生活にも支障が出るケースもあります。
群発性頭痛の主な原因はアルコールやたばこなどの嗜好品だとされています。
群発性頭痛はアルコールやたばこによる自律神経の乱れのようです。
長期間の激しい頭痛を感じたら神経系の医師の診察をおススメします。
治療効果を上げるにはアルコールとタバコを控えることです。
三又神経痛
三又神経痛も目の奥が痛い頭痛の一つです。
三又神経は、顔中の知覚神経に強い痛みが走る病気です。
顔がチクチクと刺された感じの痛みが突然走ります。
男性よりも女性に多い眼窩神経に走る痛みです。
何らかのウイルスが神経に侵入してしまう病気です。
顔面の突然のチクチクする痛みを感じたら神経外科の医師の診察をおススメします。
痛みが治まっても再度痛みが発生するので、自己判断せずに病院を受診してください。